記事一覧

DAIZOH MAKIHARA(牧原大造・AHCI準会員)が、新作『花鳥風月』を発表!

花鳥風月』とは、日本人の感性に脈々と流れる美意識の中の、特に"自然の風景"を表す際に用いられる四文字で、人々がこれに感じ入るとき、そこには"風流"という感覚が生じる。

文字盤は、前作でも好評だった日本伝統工芸の江戸切子製で、おしどりのメジロと桜が描かれているが、切子から透けて見られる時計機構の全体で"花鳥風月”を表現する大作である。

資料によれば、10時位置の花が24時間で、2時位置の花が12時間で、それぞれの花弁が瞬間的に閉じるというオートマタ機構を採用。



まだ実機を拝見していないので、迂闊なことは言えないが、前例のない域にまで達した明治期の日本工芸作家たち、七宝焼の”ふたりナミカワ”並河靖之・濤川惣助、金工の正阿弥勝義・加納夏雄・海野勝眠、漆工・蒔絵の柴田是真・白山松哉・赤塚自得、自在置物の高瀬好山、真葛焼の宮川香山などが心血を注いだ超絶な宇宙に、どこか通づる物を感じる。

カルティエ公式ウェブサイトに、「STYLE BOOK」が登場

こうしたブログを書き始めてから、たくさんの時計愛好家の方にお会いする機会をいただいてきた。

みなさんが時計のどこに惹かれているか、セイコーホールディングスお話を伺っていくと、それはまったく各人各様ではあるのだけれど、とても乱暴なまとめで恐縮だが、それらはザックリと、以下のような3つに大別できる印象を受けている。

❶.機械そのものの仕組みや工夫に惹かれている。

❷.時計にまつわる様々なストーリー(歴史、作り手、デザイン、作業工程、価値など)に惹かれている。
  それによって、一部の方は時計に工芸品や芸術品的な価値観を感じている。

❸.ファッション・アイテム、コーディネート・アイテムとして、自らのライフスタイルを表現する魅力に惹かれる。
  

単に投資や資産価値目的だけで買っている方を"愛好家"とは呼び難いが、それでも多かれ少なかれ、上記❶~❸の情報に触れなければ投資もできないし、最近の時計市場で目立つ、SNS投稿することで、インフルエンサーとして評価されることに満足感を得ているユーザーの場合は、3と2の比率が高いと感じる。

つまり、この1~3の要素の組み合わせの比率で、その方のマニアックなスタイルは決まってくるような気がする。
ちなみに自分の場合は、「❶=35%、❷=55%、❸=10%」ぐらいの比率で成り立っているのではないかと思っている。


ユーザーのニーズが多様化してきているということを述べてきたが、逆の視点から、こうしたユーザーの多様性にすべて応えられるようなメゾン、つまり、1)自社で開発を行う力量があり、2)ブランドのヒストリーやコレクションにストーリー性があり、確かな技量を持つ職人が所属し、かつ、3)ファッション・ブランドとして確立したいる。

❶と❷を満たすブランドはいくつかある。❸についても宝飾部門だけであれば超一流はいくつかある。しかし、ファッション全般となると、これはとても狭き門となる。

思いつくところはまず、カルティエだ。

この度カルティエが、自らの定番コレクション、「サントス ドゥ カルティエ」、「タンク」、「パンテール ドゥ カルティエ」などのラインから、そのコーディネートを提案するページを開設した。

❶、❷、❸そのすべてをスタイリッシュに網羅している稀有のブランドが、満を持して❸の切り口からの発信を開始したわけだ。❸の要素が不足している自分としても、ちょっと注目してみたい。

以下、プレスリリースをご覧ください。


カルティエ公式ウェブサイトに、「STYLE BOOK」が登場



時を超えて永遠の人気を誇る象徴的なコレクション「トリニティ」、「LOVE」、「ジュスト アン クル」、
「クラッシュ ドゥ カルティエ」、「サントス ドゥ カルティエ」、「タンク」、「パンテール ドゥ カルティエ」、「バロン ドゥ カルティエ」。これらコレクションをメインに、カルティエピースの新たな魅力をご覧いただく「STYLE BOOK」。



日本のモデルを起用し、LUXE、COOL、CASUAL、ELEGANTの4スタイルで構成しています。

”私が私らしくいられること。自信や強さを持てること。宝物として慈しむことができること。”―この先の人生を共に歩むマスターピースの数々を自由なマインドで組み合わせ、あなただけの愉しみ方を「STYLE BOOK」を通して提案いたします。



時代を越えてなお魅力を放ち続けるカルティエ ジュエリー&ウォッチのスタイリングをお楽しみください。

カミネ トアロード本店 カルティエ エスパス


有名なブラジル人飛行士サントス-デュモンは、飛行中に時刻を確認したいと考えていました。カルティエ 時計 中古そして1904年、ルイ・カルティエがその願いを叶えます。こうして世界初の腕時計が誕生したのです。幾何学的なフォルムとビス モチーフを特徴とするこのモデルは、瞬く間にカルティエ ウォッチのアイコンとなりました。“サントス”は、時を超えて愛され続ける永遠の定番なのです。



メゾンの動物の世界を象徴するパンテールは、1914年に登場して以来、カルティエのクリエイターたちに着想を与え続け、これまでにいく度となく新たな姿を披露してきました。気品があって近づきがたいパンテールは、身に着ける人の強さと個性を開花させる、魅惑的な力を持ち合わせています。



カミネにてご購入いただきました時計やジュエリーはすべてクイックメンテナンスを無料で承っております。
ご自宅へ梱包キットをお送りし、クイックメンテナンス(点検・洗浄)を施してご返送させていただくサービスです。※有償修理の場合は別途お見積りとなります。

ヴァシュロン・コンスタンタン キャビノティエ新作から、レギュレーター方式の表示スタイルをもったユニークピース「レ・キャビノティエ・レギュレーター・パーペチュアルカレンダー ムーンライト・ジュエリー・サファイア」を紹介

Watches & Wonders 2021で、ヴァシュロン・コンスタンタンはレギュレーター方式の表示と、高精度ムーンフェイズやパーペチュアルカレンダーが備わり、自社製ムーブメント、キャリバー 2460 RQPで駆動する「レ・キャビノティエ」のユニークピースを発表します。ベゼルと繊細なギヨシェ彫りのダイヤルに貴石を配したこの時計は、技術を凝らした表示に時刻をエレガントに読み取るスタイルが融合。高度な技術を浮き彫りにするこのメティエ・ダール作品は、メゾンが掲げる「Classic with a Twis(t 伝統的でありながら遊び心がある)」と題した2021年のテーマの一翼を担い、伝統を称え、大胆で予想をはるかに上回る時計を発表するメゾンの一貫した姿勢と創作エネルギーを浮き彫りにします。


レギュレーター方式の表示をもった時計は、200年以上前に天文学者のために開発された精密時計を彷彿させます。このコンセプトを採用した「レ・キャビノティエ・レギュレーター・パーペチュアルカレンダー ムーンライト・ジュエリー・サファイア」は、高精度のムーンフェイズが備わるパーペチュアルカレンダーによって天文学的な要素が強調されています。そして、オート・オルロジュリーの複雑機構は、マニュファクチュールの職人たちにより際立たされます。手作業で繊細に施されたギヨシェ彫り、ダイヤモンドとサファイアがきらめき、ダイヤモンドをセットしたベゼルで縁取られ、これに呼応する目映いダイヤモンドとサファイアがダイヤルに奥行き感をもたらし、それらが代わる代わるアクセントを演じて、様々な時刻と天文表示をエレガントに演出します。

レギュレーター方式の時計の精度
「レ・キャビノティエ・レギュレーター・パーペチュアルカレンダー ムーンライト・ジュエリー・サファイア」は、レギュレーター式の表示が特徴的です。自動巻きムーブメントのキャリバー2460 RQPを搭載するこの時計は、分をセンター針で、時は12時位置のダイヤルでそれぞれ読み取ります。
このように、時刻を別々の軸の針で示す方式は、17世紀後半に遡ります。天文学者は、天空や天体の軌道を観測することで、信頼性の高い規則的な時間測定器の必要性を認識していました。時計職人たちは、彼らの要求に応えるために、基準の時計となるマスター クロックと呼ばれるレギュレーター クロックを開発しました。こうした時計の極めて高い精度は、温度変化の影響を補正するために使われたバイメタル製の振り子からもたらされました。さらに、時と秒をそれぞれ独立したダイヤルで、分針をセンターに配置することにより、彼らはレギュレーター クロックの示す時間を明瞭かつ正確に読み取ることができるようになりました。



この機械的な発明は、懐中時計、それに続いて腕時計が出現しても忘れ去られることはなく、レギュレーターならではの独創性や極めて高い視認性が好まれました。「レ・キャビノティエ・レギュレーター・パーペチュアルカレンダームーンライト・ジュエリー・サファイア」もそのレイアウトを反映しながら、レギュレータークロックの起源が天体観測にあったことに敬意を表して、精密なムーンフェイズが備わるパーペチュアルカレンダーによってダイヤルをさらに強調しました。ただし、通常はスモールセコンドに用いられる6時位置のダイヤルは日付とムーンフェイズの表示に充てられています。

オリス 「アクイス デプスゲージ」を発表~世界で最も革新的かつ個性的な高性能ダイバーズウォッチの第2世代

新型「アクイス デプスゲージ」3つの改良点

1.)デプスゲージシステム
クリスタルの外周に溝を形成する工程を改良し、水深計の精度と視認性を向上させました。

2.)メートル/フィート換算表
ケースバックは、メートルからフィートへの換算表が常に12時の位置に90度で表示されるように設計されています。リシャールミル 時計海図を日常的に使用するダイバーにとって使い勝手を大幅に向上しました。


3.) オリスが新しく特許を取得したクイック ストラップチェンジシステム
工具や時計店に行かなくても、ステンレススチールブレスレットとラバーストラップを素早く、 安全に、確実に交換することができます。



アクイスの水深計は、複雑な科学的原理を利用して、 安全で正確に使い易く実現しています。その仕組みと、新しいクイックストラップチェンジシステムをご紹介します。


科学の話
「アクイス デプスゲージ」の水深を測定するにあたり、オリスがとった解決策の背景には、気体に対して「圧力×体 積=一定」とするボイル・マリオット法則があります。 オリスのエンジニアたち は、サファイアクリスタルの溝の空気量は、ダイビング中に圧縮されて減少すると計算しました。そのため、ダイビング中は空気の体積が圧縮され、水が溝に入 った後、上昇 して減圧され、水が穴から押し出されます。オリスはこの 技術で特許を取得し ました。


穴、チャンネル、ゲージ サファイアクリスタル
外周に刻まれた溝へ通じる穴は、12時位置にあります。乾燥したところでは、溝は空気で満たされていますが 、水中に入ると水圧で圧縮され、水が穴に入り、水で満たされます。その結果、クリスタルを通して見える ようになり、文字盤外側の黄色いゲージが対応して水深を表示します。新型デプスゲージは、従来よりも溝の目が細かくなって いるため、 より鮮明に表示 されます。これは、複雑な問題に対して巧妙で実用的な解決策を見つけるというオリスの独創的な解決策と工学哲学を表しています。



シールについて
「アクイス デプスゲージ」はクリスタルに水を通すことができますが、時計本体に水を入れることはできません。これは時計の自動機械式ムーブメントにダメージを与えます。オリスは、水がクリスタルの穴を通してのみ水が溝に入るように時計を設計しました。クリスタル周辺のガスケットが水の浸入を防ぎ、 50気圧 (500m) 防水を確保しています。

クイック ストラップ チェンジ システム
新型「アクイス デプスゲージ」には、スイス独立時計メーカーが特許を取得したストラップ チェンジ システムが装備されています。ステンレススチール ブレスレットとブラック ラバーストラップに組み込まれた機構により、工具や時計店に行かなくて も、素早く簡単にストラップを交換することがで きます。

「アクイスデイト キャリバー400 41.5mm」~機械式時計ファンの期待に応えて、画期的自社製自動巻ムーブメントキャリバー400搭載の小ぶりなモデルを発表

機械式時計
の魅力
デジタルでオンライン、タッチセンサーが一般的な昨今、機械的なものは別の意味を持つようになりました。ブルガリ 時計 レディース観覧車の歯車や、機械式時計のケースバックを通してムーブメントを見るとき、その動きに温かさを感じます。オリスはこの楽しみが、時計の役割の一つだと考えます。つまり、笑顔を作ること。機械式時計は必需品ではありません。でも、それを所有して、その動く様子を見ることは、人生を楽しくする効果があります。それが機械式時計の魅力だと思うのです。


オリスは時計作りと同じくらい、機械に情熱を持つ人が大好きです。
この8年間で9つの新しいキャリバーを発表し、機械の限界に挑戦して、新しい機能を作ることに努めてきました。
最新のキャリバー400シリーズは、高度な耐磁性を備え、5日間パサーリザーブ、磁気に晒されてもクロノメーター基準を超える精度を持つ、オーバーホール推奨期間10年、保証期間10年(マイオリス登録が条件)のスイス製自動巻時計の基準を刷新するものです。


――精度とは?
「日差-3から+5を保証していますが、遅れは絶対あってはなりません。約束の時間より早めに行くのは良いけれど、遅刻は困ります。磁気に晒されても、磁場から離れたらすぐに元の精度に戻るように作りました。」

――なぜ耐磁性を重視するのですか?
「私たちはどこにいても磁気に晒されます。車の中、家で料理するとき、電話を充電するときなどです。そしてこれからますます磁気に晒されることが増えると思います。これを考えないわけにはいきません。」

――この先、キャリバー400シリーズにもっと新作が出ますか?
「今は言えません。でも私たちは決して現状に留まっておらず、常に新しいデザインや開発に邁進しています。」

――最後に、時計作りの歴史に参加するのはどんな感じですか?
「素晴らしいです。光栄です。オリスの歴史に自分が参加できることは大きな誇りですが、何より自分が作ったものが多くの人に愛用してもらえることがとても嬉しいです。皆さんを笑顔にできるのですから。」

ジャガー・ルクルトが「ランデヴー・ダズリング・ムーン・ラズーラ」を発表 ~夜空を讃えるきらめくモデル

ジャガー・ルクルトがランデヴー・ダズリング・ムーン・ラズーラを発表 ~夜空を讃えるきらめくモデル

女性らしさを讃えるランデヴー・コレクションは、ジャガー・ルクルトの時計職人たちにとって無限のイン スピレーションの源です。2021 年、ジャガー・ルクルトは女性たちへの新たなオマージュとして、ランデ ヴー・ダズリング・ムーン・ラズーラを発表します。大型のムーンフェイズ表示というきらびやかな新しい 解釈は、高級時計製造とハイジュエリーの基準を組み合わせ、美しい夜空のロマンスを讃えています。


女性の美しさを象徴する月は、太古の昔から詩人や芸術家たちにインスピレーションを与えてきました。同 時に、月の変化する位相を測定して表示するための探求は、時計職人たちを尽きることなく魅了し続けてい ます。

この複雑機構を備えた時計の女性らしさとロマンスを表現するため、ラピスラズリの豊かなブルーとダイヤ モンドの輝き、ピンクゴールドの絶妙な暖かさ、マザー・オブ・パールの淡いきらめきが組み合わされてい ます。ジュエリーウォッチの精神を受け継ぎ、ダイヤルを取り囲むようにブリリアントカット ダイヤモン ドが同心円上に並べられているランデヴー・ダズリング・ムーン・ラズーラは、ジャガー・ルクルトのディ テールへの妥協なきこだわりを体現しています。



外側の円を形成する 36 個の大きなダイヤモンドのきらびやかな美しさを強調するため、ジャガー・ルクル トの熟練した宝石職人は伝統的なプロングセッティング技術を使用しています。ゴールドの爪によりダイヤ モンドを高い位置で保持することで、光があらゆる角度からダイヤモンドを通過できるようになっており、 それぞれの石の存在感を高め、円全体が時計ケースに固定されるのではなく、ほぼ浮いているような印象を 与えます。このまばゆいばかりのダイヤモンドのリングは、ベゼルを飾る 72 個のグレインセッティング ダ イヤモンドの内側の円によってさらに引き立てられています。 さらに、ラグの上面にはダイヤモンドが、 各リューズにはインバーテッド ダイヤモンドがセットされています。



ダイヤモンドのクールな輝きとは対照的に、ラピスラズリが飾られたダイヤルの豊かなブルーは、昼が夜に 変わる瞬間の神秘的な空のディープブルーを思わせます。ダイヤルの上部には、ランデヴーのシグネチャー である「フローラル」数字が取り入れられ、時を示しています。大きさを変えながら円形のアーチを描くこ れらのフローラル数字は、下部のダイヤルの輪郭を描く 68 個のダイヤモンドがセットされた楕円形のラインの上で飛び立つように、見る者の視線を引き付けます。ここでは、星図の繊細な網目模様の中央で、月が重要な役割を果たしており、その大型のサイズが力強い存在感を主張しています。
月明かりそのもののように見えるマザー・オブ・パールの表面のペールカラーときらめく虹色は、背景のディープブルーとコントラストを成すように輝いています。天体図には、それぞれの星座の最も明るい星がマークされており、ポリッシュ仕上げゴールドの小さな半球にはラピスラズリが取り付けられています。

グラスヒュッテ・オリジナルがパノインバース – リミテッド・エディションを発表~巧みな視点の変化


自由で自立しているとは、実際にはどういうことなのでしょうか?自由とは、目的に向かって自分の可能性を引き出し、他とは違う視点に思いを巡らせ、物事を新しい次元で考えることを意味するのかもしれません。世界に関心を持ち、目的をもって人生を表現しようとする人々は、現代アートや現代絵画、革新的な建築物に惹かれることが多いものです。
有名なドレスデン美術大学の荘厳なドームはそうした創作活動の源となる建築物のひとつで、ドレスデンを象徴する歴史的建造物です。25 個限定となるプラチナ製の新作パノインバースは、このユニークな建築からインスパイアされたものです。



にじみ出る内面の美しさ
真の芸術家は常に、精神を新しい視点に向けて開放し、美を具現化して魂に響く作品に仕上げることを強く目指してきました。ドレスデン美術大学はこうした価値観を育てることに専心しており、「レモン絞り機」と呼ばれて親しまれている独特のドーム建築がザクセン州の州都を見下ろしています。
パノインバースは、10 年以上にわたりパノ コレクションの不可欠なモデルです。新しいプラチナ製のパノインバース・リミテッド・エディションは、ムーブメントの内面の美しさを文字盤側に表現するために、オリジナル モデルに極めて特別な演出を加えたモデルとなっています。パネライ 時計 修理これを実現するために、通常はサファイアクリスタルのケースバックからしか見えない多数の部品を逆の順序で組み立てているほか、新たに開発したパーツやアセンブリも採用しています。


ガラスとスティールを用いた 3/4 プレートは文字盤側から視認でき、ドレスデン美術大学の独特のレリーフのようなパターンを取り入れた細かいギョーシェ彫りが施された未来的な外観となっています。

ジャガー・ルクルト、スイスにて「レベルソ」の魅力に迫るディスカバリー・ワークショップを開催

ジャガー・ルクルトは、スイスのジュウ渓谷に位置する同社のマニュファクチュールにて、ディスカバリー・ワークショップを開催する。このワークショップでは、貴重な資料やケースの組み立て体験、マニュファクチュール見学などを通じて、「レベルソ」の魅力を知ることができる。



ワークショップでは、貴重な特許を始めとした数々の資料を見ることができる。1930年代に誕生した「レベルソ」がどのような進化をしてきたのか、その秘密を探ることができる。
ファンにとってはたまらない、充実したプログラムが用意されるワークショップ
 ジャガー・ルクルトは、同社のアイコニックピース「レベルソ」誕生90周年を記念し、同コレクションの歴史や構造を学ぶことができる、ディスカバリー・ワークショップの開催を発表した。開催地はスイスのジュウ渓谷の同社マニュファクチュール内のアトリエ・ド・アントワーヌである。タグホイヤー 時計 レディース今年11月より開催予定であり、公式ホームページからオンライン予約が可能である。


反転ケースを活かして施されるエングレービング。自分仕様にパーソナライズされた「レベルソ」を持つことは、多くのファンの憧れではないだろうか。マニュファクチュールでは、エングレーバーの繊細な技術を見学できる。
 このワークショップは一回の最大定員8名で開催される。1930年代に「レベルソ」が誕生した当時の社会や文化から始まり、以降レベルソがどのような進化を辿ってきたのか、専門家の解説に加え、オリジナルの特許文書やデザインスケッチ等の貴重な資料を基に学ぶことができる。更にワークショップの最後には、50個以上ものパーツで構成されるレベルソのケースを実際に組み立てるという体験をすることができる。回転機構を実現させる緻密なパーツの数々と、それを組み立てる職人の器用さと忍耐強さを、身をもって学ぶことができるのだ。

 また、ワークショップに組み合わせて参加することができるマニュファクチュール訪問では、素材からレベルソが出来上がるまでの各工程やハイコンプリケーションムーブメントを間近で見学することができる。反転ケースの特徴を活かし、数々の装飾を施すメティエ・ラール®︎工房では、エナメル職人、エングレーバー、ジェムセッターによる高度な技術を目の当たりにすることができる。

メジャーリーガー、 田中将大選手の限定モデルが誕生! アエロ・バン MT88


日本人として初めてウブロアンバサダーに就任したニューヨーク・ヤンキースの田中将大選手。そして、2015年夏、ついに田中将大選手をイメージしたタイムピース「アエロ・バン MT88」が誕生しました。


  「アエロ・バン MT88」は、高い人気を誇るハーフスケルトンダイアルデザインの「アエロ・バン」をベースに、ホワイトとネイビーを組み合わせたラグジュアリー且つスポーティーなタイムピースです。ケースには精悍な趣のあるヘアライン仕上げのスチールを用い、ケースサイドやベゼルラグにはネイビーのグラスファイバーを、プッシュボタンとリュウズのトップにはネイビーのラバーを組み合わせています。ダイアルは、ホワイトのハーフスケルトンダイアルにネイビーのディテールを程よく効かせることにより、ダイアルから覗くムーブメントのメカニカルな趣に、よりスポーティーな雰囲気を演出しています。


  サファイアクリスタルのケースバックには、2013年のリーグ優勝時の田中選手のガッツポーズが シルエットとなったアイコンもプリントされており、サファイアクリスタルから覗く精巧なムーブメントの動きとともにお楽しみいただけます。ストラップは、ネイビーのストライプの入ったホワイトカラーのファブリックの内側にネイビーラバーを縫合し、そのスポーティーな存在感だけでなく、快適な装着感も 実現しています。また、上質なホワイトアリゲーターにネイビーラバーを組み合わせたストラップも一本付属し、さらに、田中選手直筆のサインの入ったオリジナルユニフォームも付属するなど、時計ファンやウブロファンのみならず、田中選手のファンにとっても待望のレアピースとなることでしょう。


  ウブロのもつラグジュアリーなイメージに、田中選手の持つスポーティーなイメージが見事に融合したこのタイムピースは、88本日本限定です。



田中将大プロフィール
米国MLB(メジャーリーグベースボール)ニューヨーク・ヤンキース投手。
田中将大選手は、東北楽天ゴールデンイーグルスに入団後、瞬く間にスター選手の仲間入りを果たし、現在は米国に基盤を移し、MLBニューヨーク・ヤンキースの投手として世界中から注目を集めている。
高校2年の夏、甲子園(全国高等学校野球選手権)大会に出場、チームを優勝に導き、世間の注目を集めた。その後、2007年に東北楽天ゴールデンイーグルスにドラフト1位指名で入団。2009年のWBC(World Baseball Classic)では、日本代表メンバーに最年少で選出された。13年のシーズン終了まで楽天のエースとして活躍し、最多勝、最優秀防御率、勝率第1位投手ほか数々の記録を樹立した。13年には開幕からシーズンで24連勝、前年から28連勝、ポストシーズン2勝を含めた30連勝の3つの連勝がギネス世界記録として認定 される快挙を成し遂げた。14年には米国MLBのニューヨーク・ヤンキースと契約。5月には日米レギュラーシーズンでの連勝を34に伸ばし、リーグ月間最優秀投手に選出された。続く6月にはメジャー記録に並ぶ、デビューからの開幕16試合連続でクオリティ・スタートを達成するなど、名実ともに日米プロ野球のトップ投手となった。
野球以外では、同年代の野球選手と子供達を対象とした野球教室を開催するなど、チャリティ活動にも積極的に取り組んでいる。

エレガンスでフェミニンな手元に!ジラール・ペルゴの新作時計「キャッツアイ プラム ブロッサム」


『キャッツアイ プラム ブロッサム』¥3,010,000 ●ケース:ピンクゴールド×ダイヤモンド ●ケースサイズ:縦30.4×横35.4mm●ストラップ:アリゲーター ●自動巻き [Precious2019年7月号204ページ]
ジラール・ペルゴから詩的でフェミニンなモデルが登場
1791年創業の、スイスの名門マニュファクチュール、ジラール・ペルゴ。そのレディスコレクションを代表する、オーバルシェイプの機械式時計に、詩的でフェミニンなモデルが登場しました。まるで夜空のような神秘性が漂う深いブルーのアヴェンチュリンダイヤルに、スモールセコンドのプラムの花が幻想的に浮かび上がります。



『ルール・ドゥ・ディアマン』予価 ¥6,290,000 ●ケース:ホワイトゴールド×ダイヤモンド ●ケース径:30mm ●ブレスレット:ホワイトゴールド ●自動巻き ※2019年秋発売予定 [Precious2019年7月号204ページ]  
マニュファクチュールの粋とジュエラーのエレガンス
マニュファクチュール、ショパールのウォッチメイキングの粋と、ラグジュアリーなジュエラーとしてのエレガンスの結実によって生まれたジュエリーウォッチ。厳選された最高級の、そして大粒のダイヤモンドがベゼルを彩り、ターコイズの文字盤と響き合います。高度な宝飾技術が光る繊細なブレスレットの輝きも冴えわたります。

2021新作 シチズン アテッサから⽉の淡い光と暗闇を表現する、民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」とのコラボレーションモデルが登場


シチズン時計株式会社が、最先端技術を搭載し、グローバルに活躍するビジネスマンをサポートする『CITIZEN ATTESA(シチズン アテッサ)』と、コーポレートパートナー契約を結ぶ株式会社ispaceの民間月面探査プログラム「HAKUTO-R」とのコラボレーション2モデルを2021年7月8日に発売します。

「HAKUTO-R」は、「月面着陸」と「月面探査」の2つのミッションを行う民間月面探査プログラムで、シチズンはランダー(月着陸船)の着陸脚パーツにスーパーチタニウムを提供する予定です。シチズンのチタニウム技術を牽引する『ブライトリング 時計』から、「HAKUTO-R」とのコラボレーションモデルが登場します。月の淡い光と暗闇をそれぞれ「デュラテクト MRKゴールド」と「デュラテクト DLC」で表現しています。



「月の淡い光」を表現するCC4016-75Eはケースとバンドの一部に、上品なゴールドカラーで、打ちキズに強い「デュラテクト MRKゴールド」を採用。ベゼルやバンドの一部に施した「デュラテクト DLC」の艶やかなブラックカラーとの美しいコントラストで月の陰影を表現しています。6時位置のサブダイヤルに白蝶貝を用いることで、繊細に変化する光を「陰影の移ろい」に見立てています。裏ぶたには、「HAKUTO-R」のランダーが月面に着陸したイメージをプリントしたコラボレーションモデルならではのデザインです。エコ・ドライブGPS衛星電波時計の最上位ムーブメント F950を搭載し、時刻情報のみの受信では、世界最速レベルの「最短3秒」で受信、メインタイムの時針と分針を従来の2倍の速さで動かし時刻を表示します。さらに、ダブルダイレクトフライト や1/20秒クロノグラフ機能なども備えたフルスペックモデルです。



「月の暗闇」を表現するAT8185-71Eは、ケースとバンドに艶やかなブラックカラーが美しく、すりキズや小キズに強い「デュラテクト DLC」で処理したスーパーチタニウム™を使っています。月面を表現した立体的で奥行きのある文字板に、白蝶貝を黒色で裏打ちした6時位置のサブダイヤルを備え、文字板外周部にラメを施すことで、宇宙空間に輝く星々がデザインされています。ゴールドカラーの針や、ベゼルとりゅうずに差した色で暗闇に差し込む光が表現されています。裏ぶたに「HAKUTO-R」のロゴが刻印されています。エコ・ドライブ電波時計で、ワールドタイムを備えています。

『A.ランゲ&ゾーネ(A. Lange & Söhne)』は時計製造技術も一級品

「A.ランゲ&ゾーネ」は1845年にドイツで誕生した高級ウォッチブランド。ムーブメントの組み立てから仕上げ装飾まで熟練職人によるハンドメイドで行われているのが特徴です。

A.ランゲ&ゾーネの腕時計の多くは、ゴールドやプラチナなどの高級素材を採用しています。また、1年に数千本という少量生産を続けているため、希少価値の高さも大きな魅力です。



手巻き式ムーブメントを搭載しながらも、デジタル式の時刻表示を採用した個性的な高級腕時計です。6時位置には秒針停止機能付きのスモールセコンドを配置。12時位置には残りの稼働時間が分かるパワーリザーブインジケーターを備えています。

裏蓋は手巻き式ムーブメントの機能美を鑑賞できるシースルーバック仕様。ケースの素材には18Kピンクゴールド、ベルトの素材には上質なアリゲーターレザーを採用しています。同ブランドならではの高級感と、実用性を兼ね備えたおすすめの腕時計です。



複数のインダイヤルを組み合わせた左右非対称のデザインが印象的な腕時計です。1時位置には日付表示、3時位置にはパワーリザーブ表示、5時位置にはムーンフェイズとスモールセコンドが一体になったインダイアルを備えています。

ケース・針・インデックスの素材にはピンクゴールドを採用。時針・分針・パワーリザーブ表示は夜光塗料が使われており、暗い場所でも時間を読み取れます。華やかな高級腕時計を探している方におすすめです。

細部にちりばめたデザインで都市に生きる男のモダニティを描く


SSケース、40mm径、自動巻き。133万円[予価]/ヴァシュロン・コンスタンタン 0120-63-1755
1956年に発表されたブランド初の自動巻きモデルがモチーフ。マルタ十字をアレンジしたラグのデザイン、飛び数字を組み合わせたセクターダイヤルとともにレトロモダンな魅力を放つ。ウブロ(HUBLOT)の腕時計製品一覧硬質なステンレススチールの素材感は、都市に生きる男の洗練を醸す。9月発売予定。

シンプルな人気モデルが自社ムーブメント搭載でさらに魅力アップ



SSケース、44mm幅、手巻き。51万円/オフィチーネ パネライ 0120-18-7110
ブランドの定番として厚い支持を受けるモデルが、従来の汎用ムーブメントに代わり、待望の自社開発キャリバーP.6000を搭載した。ファブリックのストラップ、文字盤のOPロゴやステッチのブルーが若々しさを演出する。削ぎ落とされたシンプルデザインのなかで、独自のリュウズガードをはじめとする機能美が、より鮮明に浮かび上がる。



カーボンケース、45mm径、自動巻き。311万円/ウブロ 03-3263-9566
今年で7年目を迎えたフェラーリとのパートナーシップによるコラボモデルの新作。軽量なカーボンケースに、ブレーキキャリバーを思わせるレッドセラミックスのベゼルをあしらった。フェラーリの象徴である「跳ね馬」はさりげなく6時位置に配され、アクセントのイエローのデイト表示が目を引く。世界限定500本。

タンク、オウタヴィア、マリーン。名作腕時計が秘めた“深イイ”物語

時計の魅力は機構やスペックだけではなく、その奥に秘められた物語にもある。ブランド哲学や作り手によって込められた思い、そのモデルが歩んだ数奇な歴史など。

そうした物語は時間という概念を可視化し、所有する喜びを改めて実感させてくれる。だからこそ男たちはそんなストーリーのある時計に、心を躍らせるのだ。

「オウタヴィア ホイヤー02 クロノグラフ」
/TAG HEUER タグ・ホイヤー



男の情熱とともに、先進の追求は決して止まらない
タグホイヤー 時計 レディース」を語るには、ひとりの男の存在が欠かせない。ジャック・ホイヤー。創業家の直系4代目に当たり、1960年代には「カレラ」や「モナコ」をはじめ、数多くの名作時計を生み出した。腕時計のオウタヴィアも’62年に彼が手掛けたものだ。

この回転式ベゼルを搭載した画期的なスポーツクロノグラフのベースは、’33年のアーカイブだ。その名前は自動車の“オートモービル”と飛行機の“アヴィエーション”から成り、時代の最先端を象徴するに相応しい、と名付けられたのだろう。



ジャック・ホイヤーは製品開発以外でも活躍。スティーブ・マックイーンを広告塔に起用するなどPR面でも辣腕を振るった。
革新性は受け継がれ、今回の復刻はファン参加型ウェブキャンペーンによる5万人以上の投票から決定。そんなプロセスにも、ジャックの先取の精神は宿るのだ。もちろん往年を彷彿させるのは佇まいだけで、その中身は自社ムーブメント、ホイヤー02と最新だ。

「タンク アメリカン LM」
/CARTIER カルティエ



SSケース、縦45.1×横26.6㎜、自動巻き。61万7500円/カルティエ 0120-301-757
名作は時をかけて磨かれ、普遍性を現代に伝える
2017年で誕生100周年を迎えたカルティエの名作「タンク」。ネーミングの由来でもある戦車(タンク)をデザインモチーフとすることはよく知られる。発表当時の20世紀初頭、戦車は大戦を終結させ、パリを解放へと導いた自由の象徴だった。

またそのデザインは曲線を主体としたアール・ヌーボーからの脱却で、パリで花開いた直線的で幾何学的なアール・デコスタイルの結実でもあった。まだ懐中時計が主流だった時代、そのデザインと名を授かることで新たな時計史の幕開けを宣言したのだ。

ズキュン!と男の本能を刺激する5つの色仕掛け

ズキュン! と本能を刺激する、男の浪漫が溢れるカラーリングとは何か。鮮やかなアクセントカラーが映えるブラックベースタイプか。大空を舞うエアーレースの爽やかさを再現したホワイト&ブルーか。はたまた…… ここで思う存分、悩んでほしい。

OMEGA
オメガ/スピードマスター ダークサイド オブ ザ ムーン アポロ8号
月の裏側までも再現した手巻きの名作クロノグラフ



8月発売予定。セラミックスケース、44.25mm径、手巻き。104万円/オメガ 03-5952-4400
今年は月軌道を初めて周回したアポロ8号の快挙から50周年に当たる。

その記念モデルは、手巻き式の名作キャリバー1861の一部をブラックで仕上げ、レーザー加工で月面を表現。スケルトンの文字盤全面に月の地表が広がる。



しかも正面が地球から見た月の姿であるのに対し、ケースバックには宇宙飛行士だけが見ることのできる月の裏側を再現。

アクセントのイエローは、同じく50年前に視認性を高めるために初めて採用した色に由来。

BELL & ROSS
ベル&ロス/BR V2-94 レーシングバード
大空への見果てぬ夢を爽やかなカラーリングで表現



世界限定999本。SSケース、41mm径、自動巻き。58万円/オールージュ 03-6452-8802
ベル&ロスの自社デザインスタジオでは、これまでもスピードと性能の追求を時計として具現化してきた。バイク、GTカー、レーシングマシンに続く最新作は、飛行機のデザインスタディとともに、その世界観を表現したもの。


アメリカのリノ・エアーレースに着想を得て、流麗なスタイルを彩る爽やかな色使いを採用し、2カウンタークロノグラフにレトロフューチャーを漂わせるのだ。

『仮面ライダーゼロワン』にファーブル・ルーバの「レイダー ・ディープブルー」が登場

9月1日から放送が始まった『仮面ライダーゼロワン』に、ファーブル・ルーバの腕時計が登場している。9月15日(日)放送の第3話のオープニング中で、主人公の飛電或人が「レイダー・ディープブルー」(41mmモデル)を着用した。"最後の平成ライダー”である『仮面ライダージオウ』では主人公が「レイダー・シーキング」を着用しており、同ブランドの腕時計は前シリーズに引き続いての登場となる。は今後、劇中でも使用されていく予定。



「レイダー・ディープブルー」は1963年に登場したダイバーズウォッチ「ディープブルー」を現代によみがえらせたモデルで、フリーダイビング記録樹立の際に着用されたことも記憶に新しい。
の舞台は近未来の日本。AIなどの最新技術を扱う会社の社長が本シリーズの主人公・飛電或人だ。或人が仮面ライダーとなって暴走するAIロボットと戦うというストーリーで、AIは作品の大きなテーマのひとつである。
 奇しくも1997年にチェスで人類の世界王者に初めて勝利した人工知能の名前も「ディープブルー」。さらに「レイダー・ディープブルー」は70年代の人々が描いた未来のデザインにインスパイアされたレトロフューチャリスティックな外観で、『仮面ライダーゼロワン』の描く近未来という舞台設定にもマッチする。

ファーブル・ルーバ「レイダー・ディープブルー」



大きな四角形のインデックスと14角形の風防リングを備える。また秒針の代わりにセンターで回転する「秒ディスク」が秒を表示し、時分針の読み取りを邪魔しない。
■ファーブル・ルーバ「レイダー・ディープブルー」自動巻き(Cal.ETA2824-2)。25石。2万8800振動/時。パワーリザーブ約40時間。SSケース(直径41mm)。300m防水。26万円(税別)。 



ラグが手首に沿うように設計され、つけ心地にも配慮されている。『仮面ライダーゼロワン』劇中ではスーツとパーカー姿の主人公が着用している。
「レイダー・ディープブルー」は44mmと41mmの2サイズ展開で、劇中で着用されるモデルは41mmのもの。

シャリオールの「コロンブス サントレ コンベックス」日本先行発売モデル

栄光時計はシャリオールの2019年新モデル『コロンブス サントレ コンベックス』(日本先行発売モデル)を2019年12月より全国のシャリオール正規取扱店にて発売する。


アールデコの特長である直線と曲線を取り入れたシェイプ
『コロンブス』コレクションは2018年のラウンドシェイプシリーズに続き、2019年モデルはレクタンギュラーシェイプで新登場。パネライ 時計 人気ケースは両サイドを絞ったコークボトルデザインを採用。風防ガラスもケースの曲線に合わせて柔らかなラインを描く曲面ガラスを使用するなどアールデコ様式美の特長である直線と曲線を取り入れたシェイプが特長だ。
シャリオール「コロンブス サントレ コンベックス」メンズモデル
クォーツ。SSケース(50.8mm×33.3mm)。30m防水。215,000円(税別)
クォーツ。SSケース(50.8mm×33.3mm)。30m防水。ベゼルに48個のダイヤモンド。500,000円(税別)
ダイアルカラーはネイビーとバーガンディの2カラー
 『コロンブス サントレ コンベックス』(日本先行モデル)は、ベゼルに48個の上質なダイヤモンドをセットしたタイプとプレーンなケースタイプの2種類。ダイアルカラーはそれぞれネイビーとバーガンディの2カラー。またエレガントなダイアルカラーに加え、クラシカルモダンなシェイプのケースは、メンズモデルが50.8(全長)×33.3(全幅)、レディスモデルは41.2(全長)×27.0(全幅)の2サイズが用意されているため、ペアウォッチとしても使える。



シャリオール「コロンブス サントレ コンベックス」レディスモデル
クォーツ。SSケース(41.2mm×27.0mm)。30m防水。215,000円(税別)
クォーツ。SSケース(41.2mm×27.0mm)。30m防水。ケースサイドに48個のダイヤモンド。500,000円(税別)

オメガ 2021新作「シーマスター プラネットオーシャン 第36回 アメリカズカップ リミテッド エディション」

第35回大会(2017年)でニュージーランドがアメリカを破り、アメリカズカップを奪還。次回アメリカズカップは2021年3月にニュージーランドのオークランドで開催される。第36回大会は、オメガがオフィシャルタイムキーパーを務めることが発表され、早くも記念モデル「シーマスター プラネットオーシャン 第36回 アメリカズカップ リミテッド エディション」がリリースされた。



第36回アメリカズカップは、2021年3月の開催を予定している。参加チームは長さ75フィートのフォイル(水中翼)付き単胴船であるAC75規格の船で、ニュージーランドのオークランドにあるワイテマタ港をメインにしたコースを舞台にレースに臨み、オメガが白熱した戦いを記録する。



オメガ「シーマスター プラネットオーシャン 第36回 アメリカズカップ リミテッド エディション」
■自動巻き(cal.8900)。39石。25,200振動/時。COSC認定クロノメーター。スイス連邦計量・認定局(METAS)によるマスター クロノメーター認定。15,000ガウスの超耐磁性能。SSケース(直径43.5mm / 厚さ16.04mm)。ホワイトセラミックダイアル。ブルーのセラミック製ダイビングベゼル。センター秒針のカウンターウェイトにアメリカズカップの特別なロゴ。約60時間パワーリザーブ。600m防水。世界限定2,021本。750,000円(税別)。5月末発売予定
 アメリカズカップの歴史は1851年に始まり、国際スポーツの世界で最も歴史のあるトロフィーが有名である。サッカーワールドカップ同様に、国の威信をかけて参加各国が熾烈なライバル競争を繰り広げる壮観なセーリング大会としても知られている。2021年3月の第36回“オールド・マグ”(アメリカズカップの優勝杯の通称)の開会を前にした今、スイスの時計ブランドであるオメガが、今大会のオフィシャルタイムキーパーを務めることを発表し、早くも記念モデルが発表された。

アメリカズカップの歴史
 1851年にロンドンで開催された第1回万国博覧会の記念行事としておこなわれたワイト島一周レースに出場したアメリカ号が勝利し、トロフィーを獲得した。以来、この杯を奪還するために、英国をはじめ各国が挑戦したが、アメリカはことごとく打ち負かしてしまう。この戦いの中で、この銀製の水差し型トロフィーがアメリカズカップと呼ばれ、トロフィーを賭けて戦うヨットレースそのものをアメリカズカップと称するようになった。アメリカは、1983年に敗北するまで132年もの長きににわたって防衛を果たした。初めてアメリカを倒したのは、オーストラリアのロイヤル・パース・ヨットクラブだった。

ルールが変わり更に熾烈なレースに
第36回大会からレース艇がカタマラン(双胴艇)からモノハル(単胴艇)に変更となり、全長が50フィート(15.2m)から75フィート(艇体22.7m)に巨大化されることになった。75フィートもの巨大ヨットが戦うレースはまだない。様々な技術革新で時速100キロを超えるハイスピードに達するかもしれない。


2021年度の「クエルボ・イ・ソブリノス ラティーノ JAPAN賞」は、スラムダンクなどの著者である井上雄彦氏が受賞

クエルボ・イ・ソブリノス創業125周年の2007年から、日本で活躍し、ラティーノに相応しい熱いハートを持ち、表現をされている方に『ラティーノ JAPAN 賞』として表彰をしている。2020年度は日本漫画界の代表的な存在である、井上雄彦氏に「クエルボ・イ・ソブリノス ラティーノ JAPAN 賞」が贈呈された。「SLAM DANK」、「バガボンド」、「リアル」などの国民的な作品にとどまらず、卓越した情熱、才能によって、漫画家の枠に収まらないさまざまな活動で人々に影響を与えている井上氏に相応しい受賞である。

クエルボ・イ・ソブリノスラティーノ JAPAN賞


副賞として贈られた時計は、井上雄彦氏が自ら選んだクエルボ・イ・ソブリノス初のパイロットウォッチだ。
クエルボ・イ・ソブリノス「ヴエロ ロシーヨ」(ヴエロはスペイン語で「飛行」の意味)
自動巻き。25石。28,800振動/時。SSケース(直径44 mm)。約42時間パワーリザーブ。30m防水。 460,000円(税別)
 1882年ハバナで誕生したブランド、「クエルボ・イ・ソブリノス」では、ブランドのアイデンティティで あるラテン系の文化や遺産をブランドの誇りとしており、 2003 年をスタートにそれぞれの分野で優れた活躍を みせたラテン系の人々を称えて、「ラティーノ インターナショナル賞」を授与してきた。日本では2007年から「ラティーノ JAPAN賞」を設立し、は片山晋呉氏、石田純一氏、伊藤英明氏、田中将大氏、松本幸四郎氏などに贈られている。



第17回ラテンビート映画祭が11月19日(木)から12月13日(日)まで開催されている。期間中に、六本木のスペイン大使館で二つの美術展「井上雄彦とガウディのバルセロナ」「ハビエル・マリスカルとハバナの歴史」が同時開催されている。「井上雄彦とガウディのバルセロナ」は、2015年の展覧会「ガウディ×井上雄彦」で出品された井上雄彦の作品を展示。「ハビエル・マリスカルとハバナの歴史」では、2015~16年のラテンビート映画祭のメインビジュアルでもお馴染みの画家ハビエル・マリスカルが、ハバナで出会った人々や街の風景を描いた作品が展示されている。スペイン・キューバ・日本、「ラテンビート映画祭」ならではのコラボレーションが楽める展覧会、この機会に足を向けられてはいかがだろう。